【医療まるMEえ教室! #1 開催報告】

【医療まるMEえ教室!開催報告】

10月6日(日)に東京医科大学にて「医療まるMEえ教室!」と題し、中高生と医療について考える企画を行いました。今回はi-GIP KANTOさんとのコラボイベントとして開催しました。

今回のテーマは、「日本と海外の医療保険制度・介護保険制度」です。
制度についてのレクチャーをした後、少人数に分かれディスカッションを行いました。ディスカッションでは「日本の医療制度の利点・改善点」、「高齢者の地域での支援の仕方」について扱いました。

参加してくださった中高生からは、
「これからの高齢化に備えて、私たちが対策に関する意見を持っておくことの大切さを実感できた」
「自分が知らなかった医療制度についての理解が深くなった」
「日本では当たり前になっている医療の制度が外国にはないということが面白いと思った」
といった感想をいただきました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今後もSCOMEでは、医学教育に関して様々な視点から考える機会を提供していきます。