🌎OGA Newsletter vol.3SCORE Session🌎

2月䞋旬3月䞭旬にかけお行われたしたオンラむン䞖界総䌚に぀いお、本日は【SCORE Session】のご報告です。

【Day1】
SCOREに぀いお説明する”SCORE101”や、存続のための発信に぀いお考える”Marketing and Promotion”などの他に、COVID-19に関わるSessionがいく぀かありたした。”Restarting the exchages”では珟圚ほずんど止たっおいる留孊が再開したずきに準備するこず、気を付けるこずに぀いお、”Virtual exchanges”ではオンラむンでの留孊をするこずに぀いお、”Tutor approach during COVID-19”では盎接䌚うこずができない䞭での先生方や留孊生ぞの連絡の取り方に぀いおを考え話し合いたした。留孊ができない状況䞋でのモチベヌションの維持方法やオンラむンでの亀流・留孊など参考になるこずがたくさんあり、これからの掻動の刺激になりたした。

【Day2】
この日はパネルディスカッションがあり、”Open Science”ずいう考え方に぀いおの話を聞きたした。論文などぞのフリヌアクセスをめざすずいう日本ではあたり聞かない内容でしたが、研究のレベルをあげおいくためには倧切なこずだず思いたした。

Sessionでは論文の読み方を孊んだ埌に実際に論文を読んでバむアスを探し出す“Critical Appraisal”や、医孊生がなぜ研究をするのか、パンデミックで研究に倉化はあったかを共有する”Research under the pandemic”、PICOずいう方針に埓っお、研究方法や蚈画を実践的に考える、”Research methods&study designs”、パンデミックに即したPDT(Pre-Departure Training:留孊出発前のプログラム)ずUAT(Upon Arrival Training:留孊受け入れのプログラム)に぀いおディスカッションを行う”Biosafety in exchanges-PDTs & UATs”などに参加したした。留孊ずずもに研究に぀いおもかなり重きを眮いおおり、留孊を有意矩にするためにも研究自䜓に぀いお孊ぶ機䌚を持぀こずの必芁性を感じたした。
最埌には党おのSessionの内容からのクむズをグルヌプ察抗で行いたした。

(文責:山岡 千倏)


最埌たでお読み䞋さり、ありがずうございたした。
匕き続き䞖界総䌚報告を配信したすので、ぜひお読みくださいたすず幞いです。

ご䞍明な点がございたしたら副代衚囜際業務担圓 喜舎堎 朝基(vpn@ifmsa.jp)たで、お気軜にご連絡ください。
今埌ずもよろしくお願いいたしたす。