Standing Committee On Medical Education / SCOME
医学教育に関する委員会
SCOME (医学教育に関する委員会) では、より良い医療者となるために必要な医学教育について、「日本中の医療系学生が普段自分たちの受けている教育にほんの少し意識を向けるだけで、現在の医学教育、さらには未来の医療は必ず良くなる」という信念のもと活動しています。
◆ Life Lesson Project
「医療者が相手にするのは病ではなく人そのものであり、良き医療者となるためには多様な価値観を理解する必要がある」という認識のもとに、学生同士で主体的に自分自身の価値観を深めていくプロジェクトです。
◆ Interprofessional Education Project
臨床の場に出るまでに学生が他職種およびチーム医療について知り、学ぶ機会を得ることは、より良い医療の提供につながると考えています。全ての医療系学生がチーム医療について主体的に学ぶプロジェクトです。
◆ Medical Education Project
みなさん自分の学校のカリキュラムに疑問や不安を抱いたことはありませんか?そんな不安や悩みを解決するために、IFMSA-Japan加盟大学のカリキュラム等を比較できるホームページの作成や自分たちが受けている教育をより良くするためのワークショップを行っているプロジェクトです。
SCOME-Japan Facebook:https://www.facebook.com/scomejapan/
SCOME-Japan Instagram:https://www.instagram.com/scomejapan/