National General Assembly / NGA
日本総会
日本総会は1年に1度、日本全国から医療系学生が約300人以上集まるIFMSA-Japan(以下、”I-J”)主催の中で最大規模を誇るイベントです。
IFMSAに加盟している国や地域が自国や自地域の中で開くため、”National” General Assembly(通称: NGA)という名前であり、日本での開催、つまりIFMSAの日本支部であるI-Jが主催するNGAは日本総会とも呼ばれます。 今年のNGAは映えある20回目の開催となっております。
その年度のNGAにおけるテーマに沿った勉強会や講師講演が開かれる【Session】、次年度のI-Jの運営に欠かせない規約改定や理事選挙といった議題が扱われる【総会本会議】、夜の時間帯に参加者同士で好きなことについて語り合う【Night Session】、I-J内の様々な活動を知り、プロジェクトや部門単位でI-Jの魅力を発信する【Activities Fair】など、様々なプログラムが用意されたI-Jイチの祭典です!
今年度はNGA20周年を記念した【20周年Session】も用意しています。
他大学や他専攻の学生、自分とは違う遍歴や価値観を持つ人と出会い、自らのやりたいことを見つけ、新しいことに挑戦する機会を提供します。
昨今の情勢もあり、今年度のNGAもオンライン形態での開催となりますが、参加者の皆さんが熱狂できるようなプログラムを準備しています。
こんな時代だからこそ、同じ志を持つ全国の学生とつながりましょう!
医療系学生だけでなく、医療に興味のある学生であれば、誰でも参加できます。
自分の世界を広げたい、新しい刺激や出会いを求めているなど、どんな些細なきっかけでも大歓迎!
皆さんとNGA当日にお会いできることを心よりお待ちしております。
IFMSA-Japan 第20回 日本総会運営委員長
原 敬博 (熊本大学医学部4年)
【日時】
総会本会議: 2022年11月5日(土), 6日(日)
NGAコンテンツ: 同年11月12日(土), 13日(日)
※いずれもオンラインにて開催いたします。